体制強化中
岡山県内・県外からも
当院を選んでいただいています
※
非常勤 2名
強化加算
歯学部
臨床研修施設
バンク 再生医療推進機構
提携歯科
11/1の診療可能時間
11/2の診療可能時間
- 休診日です。
11/3の診療可能時間
- 休診日です。
11/4の診療可能時間
- 急患枠を設けております。お電話にてお問合せください。
11/5の診療可能時間
- 急患枠を設けております。お電話にてお問合せください。
11/6の診療可能時間
                            岡山なかの歯科・矯正歯科クリニックが
                            大切にしている3つのこと
                            Slogan
                        
                        - 
                                待たせない Try not to keep You waiting完全予約
 システムスタッフ
 44名に増員
- 
                                痛くしない Painless dental treatment機器・設備の
 導入MI治療で
 削る量を軽減
- 
                                よく説明する elaborate explanation個別カウン
 セリングルーム専任スタッフ
 在籍
                        
                        岡山の皆さんに
                        
                            「ありがとう」と「笑顔」を
                        
                        
いただける歯医者であるために
                        
                    
                
                                    体制
                                    各専門分野のドクターが
                                    責任ある治療をご提供します
                                
                                岡山の方に、どの治療においても専門性の高い治療がご提供できる歯医者であるよう、各治療分野を専門とするドクターが在籍しております。豊富な臨床経験を積んだドクターが、患者様に責任ある治療をご提供します。
 
                                         
                                     
                                         
                                    
                                    設備
                                    デジタル医療機器の導入・
                                    診療環境整備に努めています
                                
                                安心して治療を受けていただけるよう、ホワイトニング・予防専用ルーム等、治療の安全性や快適性を向上させる環境を整備し、デジタル技術活用に向け iTero・歯科用CT などのデジタル機器を導入しています。
 
                                         
                                     
                                         
                                    
                                    安心
                                    痛み・体の負担に配慮した
 診療を
                                    ご提供します
                                
                                痛みに配慮した治療により「通いやすい歯医者」であることが、患者様の健康につながると考えています。
                                        ご高齢の方、妊娠中の方にも安心して治療が受けられる体制を整備し、岡山の皆様のお口の健康をサポートしています。
                                    
 
                                         
                                     
                                         
                                    初診の流れ Flow
 
                        ご来院・受付
 
                                患者様にご来院いただきましたら、保険証をお預かりし、患者様の状態を明確に把握させていただくために問診表を記入して頂きます。
 
                        カウンセリング
 
                                お悩みや治療への希望を伺います。痛みがある場合には、検査を実施後に応急処置を行います。
 
                        検査
 
                                精密な治療には、精密な検査が必要となります。検査結果は3D画像でご確認いただきながら、歯やお口の状態を患者様にわかりやすく説明します。
 
                        治療開始
 
                                検査結果をもとに可能な治療をご提案し、患者様に治療を理解・納得いただいてから治療を開始します。岡山の歯医者「岡山なかの歯科・矯正歯科クリニック」では、痛みに配慮した治療に努め、お子さまに限らず、患者さまに不安や恐怖心がある状態で治療を進めることはいたしません。
 
                         
                    院長挨拶 Greeting
院長の私は、小さいときから虫歯が多く、嫌な歯科治療を散々受けてまいりました。だから、あなたのお気持ちも十分にわかるつもりです。誰もが歯医者さんの治療は嫌なものです。自分から来たくて歯医者へ来られる方は一人もいません。
 当院の患者様は、事情があってやむを得ず来られた方ばかりです。あなたがどんな思いで、当院の玄関を開けて、どんな気持ちで診療台の上に横になっているのか?院長をはじめ、全スタッフが患者様の思いを痛いほど理解しております。
                                
その思いに応えられるよう、患者様に寄り添い、いつも痛みは少なく、優しく、丁寧に診療させて頂いております。
 岡山の皆様の健康をサポートできる歯医者であるよう、スタッフ一丸となって努力を続けてまいります。
                                
 
                        
                         岡山の歯医者
                            岡山なかの歯科・矯正歯科クリニック
                            Contact
                        
                            岡山の歯医者
                            岡山なかの歯科・矯正歯科クリニック
                            Contact
                        
                    
                     
                             
                        
                                     相談ご予約・お問い合わせ
                                    相談ご予約・お問い合わせ
                                
                                
                                
                                         診療時間
                                        診療時間
                                    
                                    
                                         休診日
                                        休診日
                                    
                                    お口の
健康情報
            
        医院からのお知らせ Notice
4月29日(火・祝):休診
4月30日(水):通常診療
5月 1日(木):通常診療
5月 2日(金):通常診療
5月 3日(土・祝)〜 5月 6日(火・祝):休診
5月 7日(水)以降:通常通り診療いたします
※休診日前後は混雑が予想されますので、診療をご希望の方はお早めのご予約をおすすめいたします。
ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
おすすめの歯磨き粉の紹介や、選び方のポイントや使い方も解説しています。
よろしければ、ぜひご覧ください。
詳しくはこちら
なお、12/28(土)は9時30分から13時までの診療となります。
患者様にはご迷惑、ご不便おかけいたしますが、ご理解いただけますと幸いです。
赤ちゃんの健康・発育に影響するため、口腔チェックを受けて効果的な虫歯・歯周病予防につなげましょう。
詳しくはこちら
休診日前後は混み合いますので、診療をご希望の方はお早めにご予約ください。
何卒よろしくお願いいたします。
8月10日(土) 通常診療 ※最終受付16時半
8月11日(日)~8月15日(木) 休診
8月16日(金) 通常診療 ※最終受付17時半
 
 
 
         
             
         
               
               
               
               
               
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                     
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                                 
                                                 
                                                 
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                                 
                                                 
                                                 
                                         
                                     
                                     
                                         
                                     
                                         
                                     
                             
                             
                             
                             
                             
                                         
                             
                         
                             
                         
                             
                         
                             
                         
                             
                         
                             
			 
			 
                     
			 
			 
                 
                