院長コラム
院長ブログ記事
世界にひとつだけの花「USP」

マーケティングの言葉にUSP(ユニーク、セールス、プロポジション)という有名な言葉があります。このUSPは例えば歯科医院なら「あなたの歯科医院が他の歯科医院と違って圧倒的に優れている点はどのような点ですか?」の答えです。牛丼の吉野家のUSP「はやい、安い、うまい」は有名ですよね。
当院もUSPを考えてみました。USPは短い言葉が基本ですが、短い言葉でまとめるのは難しいですね。
歯のホワイトニングUSP
「歯を白くするだけで人生が変わる!」
私は歯科医師や歯科衛生士を対象にしたホワイトニングセミナー講師を努めています。過去に同業者の歯科医師、歯科衛生士を対象に岡山県下で3回、大阪府で1回のセミナーを開催しました。また、アメリカ審美歯科学会の会員なのでホワイトニング先進国であるアメリカからホワイトニング情報を学んでいます。それ以外にもホワイトニングの本を出したりと岡山では変な歯医者と思われています。
これからも患者様に喜んでもらえるようなホワイトニングを提供できるよう頑張ってまいります。
審美歯科USP
「より白く美しく!そして幸運をもたらす」
当院のセラミック治療は、歯科医師と患者様とセラミスト(セラミック治療の専門家)の3者が協力することで、よりレベルの高い審美歯科治療を目指しています。当院ではセラミストが必ず患者様に直接お会いして「歯の色、形、ご希望」などを伺ったうえで、測色計による色調診断をおこないます。このセラミストと患者様のお話し合いは治療が上手くいくにあたってとても重要になります。
また治療の途中で使用する「仮歯(テンポラリークラウン)」も場合によっては何回も作り直すことで術前シュミレーションに力を入れています。
当院では今までよりも歯やお口が美しくなることで、自信や行動力に溢れ、新しい自分を見つけることができる審美歯科治療を目指しています。
院長USP
「愛と感動のスマイルプロデューサー」
歯科院長である私は歯科治療での嫌な体験がとても多いんです…。
例えば、口腔外科の若い医局員が担当した抜歯で3時間の悪戦苦闘の末に抜けず、途中で麻酔が切れて失神しそうになったり…。
小さな虫歯治療だったのですが、いきなり歯の神経を取られたあげく、痛みに変わりなんと歯を2分割、さらに痛くなりまさかの歯を抜かれるなど…。
だからこそ私の様な体験をしてもらいたくなく歯科医になりました。
いつも私は声を大にして言っています。
「歯の治療には必ずメリットとデメリットがあります。その為、メリットがデメリットよりはるかに大きな治療を選択しないといけません。だからと言ってメリットばかり強調する歯医者は信用してはいけません。」
どこが愛と感動なのですか?うーーん!私にもわかりません。
スタッフUSP
「笑顔で接するプロ集団」
現在、歯科医院で働く歯科衛生士の数は平均して1軒当たりわずか0.5人です。これは2軒に1軒の歯科医院に1人の歯科衛生士がいる計算になります。
しかし予防治療が中心の歯科医院には「予防歯科のプロである歯科衛生士」の存在は必須条件です。当院は歯科衛生士が在籍していますので歯の予防をお考えなら是非ご相談ください。
なかの歯科・矯正歯科クリニックのUSP
「立地が悪い分、院内環境を充実」
どうしてそんな場所で審美歯科をやっているの?とはよく聞かれる質問です。一度当院に来院して頂ければ、言葉の意味がよく理解できるでしょう。
開業前の世間知らずの私は当院の歯科治療に賛同して頂ける方だけに来てもらえればよいと、わざわざ国道からかなり入った山と川に挟まれた最悪の立地条件の場所に歯科クリニックをオープンしました。303坪と歯科医院としては広い立地なのですがバス停からも遠く、岡山駅からも遠いため遠方から来院される方にはアクセス面でご迷惑をお掛けしています。
その変わり土地代が安い分、医院設備や治療環境に力を入れることができました。
シカの壁

現実に私の所にそういった方が決心を決めて治療に来られた場合、十分な説明となるべく痛みを与えない治療を行うと「なーんだ!思っていたより怖くないし痛くなかった!私は何年間も何を悩んでいたのだろう?」と言われる方がほとんどです。
安心感以外に無駄な時間を少なくして効率よく診療を受けることに繋がると思います。
次のステップとして、その高い壁、敷居を乗り越えないといけません。
「治療が痛いことですか?」
「麻酔の注射がどうしても嫌なことですか?」
「何をされるかわからないので怖いのですか?」
「小さい時の痛い体験が尾を引いていますか?」
「あのキーンという音が嫌ですか?」
「水や唾液を吸い込むバキュームが苦手なのですか?」
「嘔吐反射が強いため怖いのですか?」
「前歯の見た目にコンプレックスを持っていて誰にも見られたくないのですか?」
それとも他に何か思い当たりますか?
例えば、痛みが嫌な方には痛みの少ない治療の説明をしますし、治療する音が苦手な方には音が出ない治療方法をご紹介します。
もうそんなに高くないことにきっと気が付かれる事でしょう。
ではここで、もう少しあなたの背中をとんと押す秘密の方法をあなただけに教えましょう!
その秘密の方法とはあなたが歯のことで困っている内容をまず紙にかき出すことです。例えば
「前歯の見た目が悪く大きな口をあけて笑えない」
「歯ぐきが腫れていて歯磨きの時に血が出る」
「口臭が気になる」
「奥歯の虫歯が大きくて痛くて物が食べられない」
等が多く書かれる内容だと思います。
例)
「前歯の見た目が悪く大きな口をあけて笑えない」
⇒前歯がきれいになり笑顔も素晴らしくなり恋人ができる。
「歯ぐきが腫れていて歯磨きの時に血が出る」
⇒歯ぐきがきれいなり笑顔も素晴らしくなり恋人ができる。
「口臭が気になる」
⇒口臭がなくなり笑顔も素晴らしくなり恋人ができる。
「奥歯の虫歯が大きくて痛くて物が食べられない」
⇒虫歯がなくなり笑顔も素晴らしくなり恋人ができる。