審美歯科治療とは
審美歯科は、歯や口元の見た目に焦点を当てた歯科治療のことです。セラミックなどの審美材料を被せたり、ホワイトニングで色味を改善したりします。お口の見た目向上を目的としていますが、お体や歯の健康を前提として治療をご提供します。
当院の審美歯科治療の魅力
北区矢坂東町の歯医者「岡山なかの歯科・矯正歯科クリニック」で受けられる審美歯科治療の魅力をご紹介します。動画では審美歯科治療のひとつであるセラミック治療についてご紹介しています。
自費治療の補綴物は5年間保証あり
自費治療の補綴物(詰め、被せ、義歯など)に、5年間の無料保証を発行しています。
歯科技工物を短期間でご用意できます。
当院は歯科技工所の併設、歯科技工士の在籍により、審美治療で使用する歯科技工物を短期間でご用意できます。
プライバシーを守れるホワイトニングルーム完備
審美歯科や歯の予防のために作られた専用治療室をご用意しています。
審美インプラントに強い
当院は日本口腔インプラント学会認定JSOI口腔インプラント専修医が在籍していますので、インプラントを使用した審美治療にも対応できます。
分割払いやクレジットカード払いが可能
自由診療の支払い方法は、現金をはじめ、主要クレジットカード払い、デンタルローン(頭金無し、36回までは金利ゼロ)による分割払いが可能です。
セラミック治療とは
歯に、セラミックで作った薄い板を張り付けたり、クラウンを被せたりする治療法です。歯の形を変えたり、変色した歯を覆って白く見せたりできます。セラミックにも何種類かあり、当院はセラミックを入れる場所や患者様のご希望を考慮した上で、適切な素材をご提案いたします。
メリット
- 軽い歯並びの乱れ、歯の変色を短期間で治療できます。そのため、結婚式や卒号式などのイベントに間に合わせることも可能です。
- 歯のガタガタ、凸凹、変色などの見た目の改善が目的です。
デメリット
- 治療法にもよりますが、多くの場合で健康な歯を削る必要があります。状態によっては歯の神経を取ることもあります。
- 審美歯科に使用する材質によっては自由診療になります。
ホワイトニング治療とは
歯を白くすることを目指すホワイトニング治療を大きく分類すると、自宅で行う「ホームホワイトニング」、歯医者で行う「オフィスホワイトニング」になります。その他にも両方を併用しておこなうホワイトニングや歯茎のホワイトニングもあります。
メリット
- 歯は白く、歯茎は健康的なピンク色を目指します。
- ホームホワイトニングなら、ご自宅で治療できます。
- 選ぶコース(治療の組み合わせ方)により、治療時間をある程度コントロールできます。
デメリット
- 歯の状態が病気と認定されない場合は、自由診療になります。
- 歯のヒビや、詰め物があると、高い確率で知覚過敏を引きおこします。
※ホワイトニング治療を中断すれば症状はすぐに消失します。 - 治療後に時間が経つと、色の後戻りが起きます。
※アフターケアすることで後戻りを防止できます。
当院の
ホワイトニング治療の魅力
当院で受けられるホワイトニング治療の魅力についてご紹介します。様々なホワイトニングコースをご用意していますが、動画では一例をご紹介します。
※動画を再生するときは音量にご注意ください。
多彩なホワイトニングコース
患者さまのお好みに合うよう7種類のホワイトニングコースをご用意しています。
白い歯への意識が高いスタッフが在籍
院長や女性スタッフなどホワイトニング体験者が在籍していますので、審美意識の高いサービスを心がけています。
プライバシーを守れるホワイトニングルーム完備
ホワイトニングや歯の予防のために作られた専用治療室をご用意しています。
分割払いやクレジットカード払いが可能
歯のホワイトニングは基本的に自費治療になります。自費治療の支払い方法は、現金をはじめ、主要クレジットカード払い、デンタルローン(頭金無し、36回までは金利ゼロ)による分割払いが可能です。
ガミースマイルを治療するには
笑った時に、上の歯茎が大きく見えてしまう笑顔を「ガミースマイル」と言います。先天的な理由から起こることが多いですが、矯正治療後にガミースマイルになる方もいるようです。
※動画を再生するときは音量にご注意ください。
ガミースマイルの原因
- 歯の高さが短い
- 歯茎が上に上がりすぎる
- 出っ歯、過蓋咬合などの不正咬合
ガミースマイルの治療方法
- 歯冠長延長術(クラウンレングスニング)
- ボトックス注射
- 歯肉の切除治療
- 矯正治療
歯を削らない
ホワイトスポット
(歯の表面の白い斑点)
治療
歯の表面に見られる白い斑点を「ホワイトスポット」と言います。これが起きる主な原因は虫歯で、ごく初期のため穴も痛みもありません。放置してしまえば通常の虫歯と同じ治療が必要になりますが、早めに対処すれば歯を削らずに解消できるケースがあります。
オーラループ
※動画を再生するときは音量にご注意ください。
治療の流れ
- 患部に薬剤を浸透させて、再石灰化を促進させます。
- オーラループという歯を再石灰化をさせる薬剤を、特殊な装置で表面から内部に浸透させます。
- ご自宅でマウスピースに薬剤を入れ、お休みになる時に装着します。これを何度か繰り返すことでホワイトスポット治療が完了します。
アイコン(Icon)治療
※動画を再生するときは音量にご注意ください。
治療の流れ
- 治療が必要な部分以外を保護したあと、患部にアイコン・エッチを塗布します。
- 患部を洗って乾燥させたあと、アイコン・ドライを塗布してさらに乾燥させます。
- エナメル質を補強するアイコン・インフィルトラントを塗り、特殊な光で硬化させて完了です。
ホワイトニング・
審美歯科治療の
よくある質問
ホワイトニング・審美歯科治療について、患者さまからよく聞かれる質問をご紹介します。
ホワイトニング
- ホワイトニングをすると、誰でも歯が白くなりますか?
- ホワイトニング治療は痛くないですか?
- ホワイトニングで白くなった歯は一生もちますか?
※動画を再生するときは音量にご注意ください。
審美歯科
- 審美歯科と美容歯科は、何が違うのですか?
- 審美歯科の治療は何回ぐらいかかりますか?
- 歯にセラミックを被せると、虫歯にはならないのですか?
※動画を再生するときは音量にご注意ください。
質問の答えは下記ページでご確認ください。
ホワイトニング・
審美歯科治療を
詳しく知りたい方へ
北区矢坂の歯医者「岡山なかの歯科・矯正歯科クリニック」では歯のホワイトニングや審美歯科治療について、もっと詳しく知りたい方の為に「ホワイトニング・審美歯科治療専門サイト」をご用意しております。 また、岡山県在住の方であれば下記サービスを受けられます。