当院の痛みを抑えた歯科治療についてご紹介します。治療の痛みが怖くて受診できない方はご相談ください。
痛みのない歯科治療はあるの?
※動画を再生するときは音量にご注意ください。
この答えは、全ての患者さまが痛みをまったく感じない歯科治療はありませんが昔に比べ、今の歯科医院は痛みや恐怖に対する配慮をしているのは事実です。
また、意識の高い歯科医院は治療法や設備を工夫することで、高いレベルで痛みの少ない歯科治療を実現しています。
では、痛みを和らげる歯科治療に関する3つの真実をご紹介します。
3つの真実
-
痛みに関する感覚は人それぞれで大きく異なります。同じ治療法でも痛みを強く感じる方と、そうでない方がいらっしゃいます。
過去に歯科治療で痛い思いを経験された方は、その辛さを思いだすと、ちょっとした事でも強い痛みに感じてしまのです。なぜなら痛みは歯ではなく脳で感じるからです。 - 歯科治療の痛みを抑えるのに大切なことは患者さんと歯科医師の信頼関係が重要になります。信頼関係ができている患者さまは痛みを余り訴えません。
それに対して初診の方は歯科医との信頼関係が不足している為、同じ治療でも痛みを感じやすいと言えます。
その為、当院では初診時に、すぐに麻酔をしたり、歯の神経や抜歯することは余り勧めないようにしています。この原因を解消するには信頼でき、安心できる、かかりつけの歯科医院をもつことです。 - 痛みを和らげる歯科治療の基本は「麻酔注射」なのですが、注射器を見ると多くの方は注射する前から痛いイメージに襲われ、麻酔注射の時点で痛みを感じてしまいます。
しかし、今は痛みをほとんど感じない麻酔があるのでご安心ください。
痛みを抑えた治療法の種類
例えば虫歯や歯周病治療の場合、初期段階であれば治療の選択肢が増えるので痛みの少ない治療が可能になります。その為、痛みを抑えた治療法を希望される方は早期発見・早期治療をお薦めします。
麻酔注射
- 表面麻酔の使用
- 超極細針の使用
- コンピューター制御電動注射器の使用
虫歯治療
- 麻酔注射を使用する虫歯治療
歯周病治療
- 表面麻酔の応用
- 麻酔注射を使用した歯周病治療
インプラント治療
※動画を再生するときは音量にご注意ください。
- 麻酔注射を使用したインプラント治療
- 静脈内鎮静法を使用したインプラント治療
当院の痛みを抑えた歯科治療
※動画を再生するときは音量にご注意ください。
歯医者は行きたくない所ベスト3に入ると言われているように、歯の治療が好きな方は少ないと思います。嫌な理由の多くは「痛いから…」。その悩みを少しでも改善できるよう、当院は可能な限り痛みが少ない歯科治療を目指しています。では、当院が実施している痛みを抑えた治療についてご説明します。
十分なカウンセリングと治療前後の説明
なかの歯科・矯正歯科クリニックでは「診査・診断の結果や今のお口の現状、治療方法」は治療計画書にまとめて、患者さんにご説明します。
カウンセリング時は、治療椅子に座った状態ではなく「相談コーナー(ラポール)」でお話します。分かりやすさを第一に、撮影した画像や模型などを使って説明します。患者さまが納得できるよう、しっかり時間を取り丁寧にご説明します。治療時の前後は毎回「どのような治療をするのか、したのか、注意点」などを担当の歯科医師や衛生士がお話します。その時に、口腔内カメラ「ベルサイト」や歯科用デジタルカメラを使用した歯の画像を一緒にお渡しすることもあります。
十分な説明が治療を受けている際の安心につながりますので、分からないことがあれば、お気軽にご質問ください。
麻酔時の痛みを減らす
「痛みを小さくするための麻酔が痛い」のでは本末転倒なので、そうならない様に、当院では麻酔時の痛みを減らす改善を実施しています。
コンピューター制御電動注射器の使用
コンピューター制御の電動注射器を使用することにより、一定速度でゆっくりした圧力での麻酔が可能になります。
また最も細いサイズの注射針の使用、麻酔薬のカートリッジを体温と同じ温度に加熱することで痛みを押さえることができます。
東洋医学の深呼吸
腹式呼吸で吸気時に麻酔をすると痛みが軽減します。
歯を削る時の不快感を減らす
5倍速のコントラを使用
従来のドリル(ハンドピース)ではなく、Kavo社の5倍速コントラを使用することで、ドリル音と振動による不快感を押さえることができます。
ドリル音(ハンドピース)を最小限に
ツインパワータービン
当院で使用しているドリルは「モリタ社のツインパワータービン」です。このタービンはセラミックボールベアリングを使用しているので、従来のドリルよりも音を軽減してくれます。
音がほとんどしない治療法
5倍速コントラを使用すれば、従来のドリルに比べて嫌な音はほとんどしません。
ヘッドフォン、グラストロンの使用
ドリル音が怖い方は、ヘッドフォンやグラストロン着用により音楽や映像に意識が向き、恐怖感を押さえることができます。患者さまの中にはウォークマン持参で好きな音楽をかけながらの治療を希望される方もいらっしゃいます。
適切な投薬
抜歯後の痛みをコントロールするには適切な投薬が必須になります。炎症や痛みのコントロールには投薬が欠かせません。
その為には定められた服用方法をきちんと守ることが大切です。
歯科恐怖症(歯科治療恐怖症)
最近は、過去に受けた歯科治療の痛みやショックが原因で、必要以上の恐怖に悩まれている歯科恐怖症(デンタルフォビア)の方が増えています。
※動画を再生するときは音量にご注意ください。
歯科恐怖症の症状例
- 歯科医院を目の前にすると、怖くなり帰宅してしまう。
- 薬アレルギーでは無いのに、麻酔で気分が悪くなる。
- 注射が恐くてできない。
- 歯を削るドリル音に耐えられない。
過去の嫌な記憶が原因になっている方が多いので、当院では安心できるよう治療法について十分に説明をしたり、痛みを抑えた治療や治療機械の音に配慮しています。
もし、気になることやご要望があれば些細なことでも良いので前もってご相談ください。
嘔吐反射でお困りの方
※動画を再生するときは音量にご注意ください。