できるだけ削らない、痛くない虫歯治療
※動画を再生するときは音量にご注意ください。
虫歯治療につきものなのが「キーン」という不快な器具の音や「ガリガリ」と歯を削る振動や激しい痛み。誰もが嫌なあの不快な音。しかし近年「できるだけ削らない、できるだけ痛くない」を重視する、新しい治療法が登場してきています。重度の虫歯でも、できる限り歯を抜かず、歯根を残す。そんな虫歯治療の最新トレンドをご紹介します。
基本的な虫歯に関する知識
※虫歯の進行度は「C0(シーオー)~C4(シーヨン)」までの5段階
CO(シーオー)
初期虫歯。表面に穴はなく、色が白や茶色に変色している程度で自然治癒も可能。
C1(シーイチ)
虫歯による歯の進行、脱灰が表面のエナメル質にとどまっている段階。痛みや歯がしみる症状はほとんど無し。
C2(シーニ)
虫歯による進行、脱灰が内部の象牙質にまで進行した段階。歯のしみや、痛みが時々出たりすることも。
C3(シーサン)
虫歯が進行して、歯の神経まで達した段階。熱いお湯がしみたり、眠れないほどズキズキとひどい痛みが出たりすることも。
C4(シーヨン)
虫歯が進行し、歯の頭の部分が無くなり根っこだけが残った状態。悪化により痛みは逆に無くなるのですが、治療は抜歯となることが多くなります。
ほとんどの歯医者は、私も含めて
「歯は削れば削るほど、どんどん悪くなる」
「神経を取った歯は脆くなるために、寿命は短くなる」
ことを知っています。
その為、自分の家族の歯の治療はなるべく歯を削らない、削る場合も最小限にとどめる、なるべく神経は残す治療を行っています。
では、普通の歯科医院では、その削らない治療法は、なぜ一般的に行われていないのでしょうか?普通の歯科医院では、その削らない治療法は、なぜ一般的に行われていないのでしょうか?
これは健康保険がカバーする歯の治療法が細かくルールによって決まっているからです。健康保険のルールでは、C2の虫歯であれば「この位まで削って、この材料を使って、こう治療して下さい」と細かくルールが決まっているのです。
それと、予防拡大(よぼうかくだい)と言って、虫歯になりやすい部分は同時にしっかりと多めに削りなさいと言う方法も、歯学部や歯科大学では現在も教えられているため、しっかりと削る歯医者が未だに日本では多いのです。
また、日本の健康保険は出来高制なので、C1の虫歯でも経過観察をすれば歯科医院の収入は0円(ゼロエン)となり、削って詰めて、初めて私達は収入がもらえるのです。
しかし、このしっかりと削る虫歯の治療法はヨーロッパやカナダ等の虫歯予防・虫歯治療の先進国から見るとかなり古いル-ルなのです。
実際ヨーロッパやカナダではかり昔からMI(エムアイ)治療法と言う最小限・低侵襲、場合によっては全く歯を削らない虫歯治療法提唱されています。
ヨーロッパやカナダではかなり昔からMI(エムアイ)治療法と言う最小限、低侵襲、場合によっては全く歯を削らない虫歯治療法が提唱されています。
MI(エムアイ)治療とは?
ほとんどの方は、1回や2回くらいは、虫歯で歯を削って詰め物をした経験があると思います。虫歯治療につきものなのが「キーン」という不快な器具の音や「ガリガリ」と歯を削る振動や激しい痛み。これらが苦手という人も多いと思われます。
また、頑張って虫歯治療は全て完治したはずなのに、数年後に同じ場所に虫歯が再発して、詰めた銀歯を掘り起こして、もっと大きな詰め物に変更した経験がある方も多いと思います。
歯磨きもしっかりとしていて、歯医者さんの定期健診にもきちんと定期的に行っているのに、なぜあなたの歯に虫歯が再発したのでしょうか?それには理由があります。
実はタービンと言う機械を使って一度、歯を大きく削ってしまうと、振動で歯には細かなひび割れができて、そのひび割れから虫歯菌が再度進入して、虫歯が再発することがあるのです。
特に健康保険適応の金属の詰め物はセメントという合着材料を使用するため、金属と歯を一体化させることが困難になります。一体化させることができる接着性レジンセメントは価格が高いために、通常は保険治療では使用されていません。その為…
- 誰でも自分の歯を守りたい!
- いつまでも自分の歯で健康に過ごしたい!
- 自分の歯をなるべく長持ちさせたい!
そう言った思いを持つ方が増えているのに、現実はそんな患者さんの思いには遠く及ばないのが現状です。そう言った背景から、痛みがひどい場合や、しっかりと削らないと治せない大きな虫歯を除き、最近はできるだけ歯を削らずに虫歯を治すMI(エムアイ)治療という治療方法が行われるようになってきました。
※動画を再生するときは音量にご注意ください。
MI治療のMIとは、ミニマムインターベンションの略称で、虫歯に関する最小限の干渉という意味です。つまりMI治療とは、できるだけ歯を削らないで治療するということです。
今までの虫歯治療は早期発見・早期治療が基本でした。小さな初期の虫歯を見つけると、すぐに削って銀や白いレジンと呼ばれる詰め物をする治療が行われていました。
ところが、そのような治療を行った結果、多くの方が虫歯が無い健康な歯を長期間、維持できたかと言うと決してそうではありません。
むしろ、虫歯を大きく削って詰め物をしたことによって、大切な歯の寿命を短くしてしまった方も少なくないのです。
何十年も真面目に歯医者に通い続け歯医者さんの言われるままに健康保険の範囲内で治療を続けた結果、50歳を超えた頃から過去に治療した歯の被せが割れてしまい、抜歯の宣告を受けられた方は日本にはかなり多いと思われます。
このMI治療には多くの治療法が世界中で提唱されていますが、今の日本で認可を得ているものを幾つかご紹介いたします。
ヒールオゾン治療
- 施術名:ヒールオゾン治療
- 施術の説明:この治療はオゾンの高い殺菌力を利用して、虫歯菌を殺菌する治療法。
この治療法は100%虫歯の進行を止めるものではありません。
- 施術の副作用(リスク):オゾンガスを使用するので、ガスを吸い過ぎると気分が悪くなることがあります。
- 施術の価格(自費診療):1万1000円~4万円程度
※動画を再生するときは音量にご注意ください。
ヒールオゾン治療は、塩素の7倍と言われるオゾンの高い殺菌力を利用して、虫歯菌の殺菌をするヨーロッパやカナダで広く行われている治療法です。従来のように虫歯を削るのではなく、オゾンを虫歯に照射することによって99%の虫歯菌を殺菌します。
痛みもほとんど無く、麻酔も必要ありません。ヒールオゾン治療では虫歯を全く削りませんので、神経まで達しているような深い虫歯でも神経を残して治療できる可能性があります。
ほとんどの場合、C1と言う虫歯が適応で、初期であれば虫歯を全く削らずに治療できる効果だけでなく、虫歯予防効果もあります。また、特殊なマウスピース型のトレイを使用して、歯全体にこのヒールオゾンを当てる治療も可能です。ヒールオゾンを当てた歯は再石灰化しやすくなると言う論文も出ていますので、矯正治療中や永久歯が生えたばかりで表面が柔らかい時に虫歯予防治療で使用するのも効果が高いです。
ヒールオゾン治療の欠点としては、虫歯を全く削らないので虫歯の黒い部分にヒールオゾンを当てても白く変化することはありませんし、穴やくぼみが無くなることもありません。また、効果を持続させるためには1年に1回の継続が必要ですしMIペーストを毎日使用するなどの積極的な虫歯予防も必要です。
MTAセメント
※動画を再生するときは音量にご注意ください。
MTAセメントは深い虫歯の治療に使用されます。
MTAはMineral Trioxide Aggregate(ミネラル三酸化物)の頭文字が名称の由来で、ミネラル三酸化物の集合体にX線造影性を付与するために酸化ビスマスを加えています。日本では2007年にデンツプライ社が「プロルートMTAセメント」を初めて発売しました。
このMTAセメントは生体親和性が高く、他の歯科用セメントよりも細胞毒性が低く、新しい象牙質の形成を促進できます。また強アルカリ性(pH12)を示すために、細菌を殺菌して死滅させることが可能です。またCa2+が放出されることにより、象牙細管などで歯の成分であるハイドロキシアパタイトを形成することができるため、歯の再生が可能です。
上記のことから例えC3まで虫歯が進行していても神経を抜かないですむ確率が高くなり、結果的に歯の寿命を伸ばすことにつながります。
この治療法の欠点としては、全く虫歯を削らない治療でなく、必ず歯の一部を削ることが多いうえ、多くの場合で麻酔などを併用した治療になります。また、神経が大きく感染している場合はこの治療法の適応ではありませんし、ごく稀ですが術後に神経の痛みが出る場合もあります。
※神経を100%保存できる治療法ではありません。
※この治療法は「自費診療」になります。
MIペースト
MIペーストは、カルシウムやリン等の豊富なミネラルや口腔内環境の中和作用と緩衝作用をもつCPP-ACP(リカルデント)を含んだ、全く新しいコンセプトの口腔ケア商品です。ブラッシングした後に、MIペーストを歯に塗るだけで簡単に使用できます。
使用方法
- 歯ブラシなどの上にMIペーストを約1cm取り出します。
- 歯ブラシや綿棒で歯面全体に行き渡るように塗布します。
- 塗布後、3分間は唾液も吐き出さずにそのままにしておきます。唾液と共に口腔内に保持される時間が長いほど効果が高くなります。
- 3分後、唾液を軽く吐き出したら30分間はなるべく飲食を行わないで下さい。その間は唾液を適時、吐き出します。
- 30分後に少量の水でうがいをして終わりです。目的は歯の再石灰化です。
※牛乳アレルギーの方は使用しないでください。リカルデントガムと同じ牛乳由来成分CPP-ACPが含まれております。
※この治療法は「自費診療」になります。
POICウォーター
当院では、院内感染予防対策や歯周病治療のために給水ユニットに「エピオスエコシステム」を導入しています。院内のコップ水から手洗い水まで全ての場所でエピオスウォーター(POICウォーター)を使用しています。
POICウォーターはプラーク除去効果が高く、虫歯や歯周病に高い効果が望まれるため、当院の受付でも販売しています。 POICウォーターは高い殺菌力で、ほぼ全ての細菌・ウイルス(MRSA・肝炎・エイズなど)を殺菌します。POICウォーター生成にあたって薬剤・薬品は一切使用しておらず、高純度の塩と超純水だけを電気分解して生成したPOICウォーターは安全性が高く、小さいお子様からご年配の方まで老若男女どなたでも安心して使用して頂くことが可能です。POICウォーターは、不純物を極限まで取り除いた「超純水」と、純度99.9%の「塩」を混合し「電気分解」した薬品を全く使用しない殺菌水で、プラーク(タンパク質汚れ)を分解し、プラークの下にある虫歯菌や歯周病菌を殺菌する2つの効果があります。
使用方法
- 食後や就寝前、気になった時ににキャップ一杯(約10cc)のPOICウォーターで30秒程しっかりと力を込めてうがいをします。
- うがいの後にPOICウォーターを歯ブラシや歯間ブラシでブラッシングして更に効果を高めます。
エピオスエコシステム
院長の私が今まで一番苦慮していたのが水の殺菌です。歯科医院のうがいをする水には多くの雑菌が含まれており、その雑菌が歯科医院の治療効果を悪くするだけでなく、院内感染の原因になったと言う報告も、日本では無いのですが海外では報告されています。
患者さんの院内感染対策もなかの歯科・矯正歯科クリニックで働くスタッフの健康も考えたい。
その思いから、当クリニックでは、院内感染予防対策や歯周病治療のために給水ユニットに「エピオスエコシステム」と言う殺菌水治療システムを導入しました。
エピオスウォーター(POICウォーター)と言う機能水・殺菌水を院内のコップ水から手洗い水まで、すべての場所で使用しています。殺菌といっても、このエピオスウォーターは元来、人体に備わっている殺菌成分のため、人体に悪影響を及ぼすことはありません。悪玉細菌を除菌しながら、なおかつ人体に影響が少ない機能水、それがエピオスウォーター(POICウォーター)です。
当院では、水が流れるあらゆる場所にエピオスエコシステムによる機能水・殺菌水が用いられており専門機関の水質検査においても「細菌の発生が見られない」という結果を得ております。
抜歯しない治療法
- エムドゲイン法 歯周外科
- クラウンレングスニング
- エクストルージョン
ひどい虫歯の治療法
ひどい歯槽膿漏の治療法
- エムドゲイン法 歯周外科