ICOI国際口腔インプラント学会日本支部学術大会
ICOI国際口腔インプラント学会日本支部学術大会
ICOIの学会が東京で開催され
私は金曜日の最終便で羽田に飛び
土 曜日の朝からプレ大会も含めて
2日間の学会に参加した。
私は歯科の学会や勉強会が大好きで
ほぼ週末は学会か勉強会に参加している。
特にインプラントの勉強は大好きだ。
土曜日のプレ大会と日曜日の午前中の
講演はメルボルンンのアレックス先生だった。
私はアレックス先生のザイゴマインプラントの
コースを受けるため、2年連続でメルボルンに行き
来年も3回目を受けるつもりだ。
そのアレックス先生の講義をトータルで
4時間日本で受けることが出来るならと
私は早々にこの学会の参加申し込みをした。
そして、前日の金曜日から東京に入り
海外の演者の先生方は会場に近いこのホテルに
宿泊するんじゃないかと予想を立てて、
赤坂のANAクラウンプラザインターコンチネンタルホテルを
2泊予約した。
アレックス先生も含めて海外の有名な先生方は、
絶対にこのホテルのバーでお酒を飲んでいる(はず)
夜の10時過ぎにホテルにチェックインした私は
有名な外国の先生がいないかと33階のバーに行った。
33階のバーは、もはや日本では無かった。
バーテンダーの方に日本人の姿はなく
お客さんもほぼ白人、一部アジア人、
日本人の姿は凄く少なく、私が探していた有名な
歯科医師の先生の姿はそこには一人も無かった。
3階のメインバーに行けば、誰かに会えるはず!
しかし、3階のバーにも有名な先生の姿は無かった。
そうだ、外国の先生は、朝からジムに顔を出して
必ず運動をされるはず。
私は朝の7時過ぎからホテルのジムに
出かけたのだが、外国の歯科医師の先生の
姿は一人もいなかった。
妻の言葉が頭の中をこだました。
「本当に金曜日から行く必要があるの?
土曜日の朝から入っても間に合うんじゃない?」
土曜日の始発で羽田に飛んでも
実はプレ大会には間に合っていた。
私は前日から東京入りして
有名な海外の先生とどこかで会って
仲良くしたいと考えていた。
赤坂のインターコンチは宿泊料金が
凄く高く1人で1泊10万円近くした。
2泊で宿泊だけで20万円
それも素泊まりで朝ごはんも無い。
私はジムの後、朝ご飯を買いにホテルの1階にある
コンビニに走った。
「そんな高いホテルじゃなくて
ドーミーインでもいんじゃない?」
妻の言葉がこだました!!
妻の言葉がこだました!!!
妻の言うことは100%正しい。
日本口腔インプラント学会総会 ザイゴマインプラント
インプラント学会の内容は様々であり会員発表、ポスター発表、シンポジウム業者さんの協賛によるランチョンセミナー今回の3日間…