Skip to Content

中野浩輔
ステキな笑顔

キレイな白い歯は、あなたの笑顔を
よりステキに見せます。理想的な自分の歯で、
もっと自分に自信がつく!
歯医者さんからキレイになりたい
あなたに送る、デンタルブログ!

中野浩輔のステキな笑顔 中野浩輔のステキな笑顔
岡山なかの歯科・矯正歯科クリニックのオールオン4 2025-5-7

日の上下オールオンフォー手術を終えて|静脈内鎮静法で無事完了も、目指した100点には?

こんにちは。
岡山なかの歯科・矯正歯科クリニック 院長の中野です。

本日も、無事に上下のオールオンフォー(All-on-4)インプラント手術を終えることができました。
患者さまには静脈内鎮静法(静脈内鎮静麻酔)を併用し、眠っている間に手術が完了するよう配慮させていただきました。

大きなトラブルもなく、術後の状態も良好。
患者さまにも「思ったより楽でした」とのお声をいただき、ひと安心しています。

ただ、率直なところを申し上げると、私自身の中では“100点”の出来とは言えず、“90点”程度の感触
手術としては成功ですが、常に100点を目指しているからこそ、少しだけ悔しさの残る一日でもありました。


◆ オールオンフォーとは?岡山でも増えるご相談

最近では、岡山でも「総入れ歯が合わない」「歯をすべて失った場合の治療法を知りたい」という方から、
オールオンフォー(All-on-4)治療に関するご相談が急増しています。

オールオンフォーとは、上下それぞれわずか4本のインプラントで、全体の人工歯を支えるインプラント治療法です。
従来のように1本ずつインプラントを埋入する必要がないため、
✅ 手術時間が短い
✅ 骨の移植が不要なケースが多い
✅ 即日仮歯の装着が可能
といったメリットがあります。

当院では、岡山でオールオンフォーを希望される方に対して、事前の精密CT検査やシミュレーションを徹底し、
安全・安心な治療をご提供できるよう体制を整えております。


◆ 静脈内鎮静法による“眠っている間の手術”

本日の手術では、患者さまに静脈内鎮静法(IV sedation)を用いました。

これは、点滴でリラックス作用のあるお薬を投与し、“ほとんど眠ったような状態”で手術を受けていただく麻酔方法です。

この方法により、

  • 手術中の不安や恐怖感を感じにくくなる

  • 血圧や心拍の安定が期待できる

  • 手術中の記憶がほとんど残らない
    というメリットがあり、インプラント手術との相性が非常に良い麻酔法です。

特に高齢の方や、歯科治療に強い不安をお持ちの方にもご好評いただいています。


◆ 今日の手術は「成功」だけど「満足」はしない

本日の上下オールオンフォー手術は、医学的にも安全に終了し、インプラントの初期固定も良好
仮歯の装着もスムーズに進み、患者さまがその日のうちに“噛める”状態まで持っていけたことは、非常に大きな成果です。

ただ、それでも私の中では「あと一歩…」という思いが残っています。

  • 骨の質や厚みに合わせたドリリングの微調整

  • 仮歯の咬合バランスと審美性

  • オペ時間のさらなる短縮
    など、専門医として理想を追求したいポイントがいくつかありました。

医療に「完璧」はありませんが、常に100点を目指しているからこそ、90点では満足できないのが本音です。


◆ 「妥協しない治療」が、岡山で選ばれる理由に

岡山なかの歯科・矯正歯科クリニックでは、インプラント手術において徹底した準備と安全管理を心がけています。

  • 歯科用CTによる3D診断

  • デジタルガイドを活用した正確な埋入

  • 滅菌管理の徹底されたオペ室

  • 医師・スタッフの連携体制

これらすべては、患者さまに安心・安全なインプラント治療を提供するための基本です。

「ここまでやってくれるなんて思わなかった」
そんな声をいただくこともありますが、私にとっては“当然”のこと

39年間、歯科医師として一貫して「真摯に、真面目に、コツコツと」診療を積み重ねてきました。
今日のようなオペでも、「うまくいった」と胸を張るよりも、
「もっと良くできた」と振り返ることで、明日の治療はさらに進化していきます。


◆ 岡山でインプラント・オールオンフォーをご検討の方へ

以下のようなお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度当院へご相談ください:

  • 総入れ歯が痛くて合わない

  • 食事が思うようにできず困っている

  • インプラント治療に不安がある

  • 他院で断られたが諦めたくない

オールオンフォー治療のカウンセリングは無料で行っており、静脈内鎮静法に関する説明も丁寧に行っております。
患者さまの不安を少しでも軽くし、希望を形にする治療を目指しています。


◆ 最後に|100点にこだわり続ける理由

本日の手術も無事に終わり、患者さまの笑顔を見ることができたことに感謝しています。
それでも、私は「満足しきることなく、次こそ100点を目指す」歯科医師でありたいと考えています。

患者さまにとっては、一生に一度の大きな治療。
だからこそ、私たち医療従事者は毎回が“本番”であり、“責任ある一日”なのです。

明日もまた、新しい手術が待っています。
「岡山で本当に信頼できるインプラント治療を」
その想いを胸に、私はこれからも前へ進んでいきます。


岡山なかの歯科・矯正歯科クリニック
院長 中野

岡山なかの歯科・矯正歯科クリニック 院長「中野 浩輔」

岡山の歯医者
「岡山なかの歯科・矯正歯科クリニック」
院長中野 浩輔

  • 昭和62年3月 岡山大学歯学部 卒業
  • 昭和62年4月 岡山大学歯学部第一補綴科 研修医
  • 昭和63年4月 岡山大学歯学部第一補綴科 文部教官助手
  • 平成4年4月 「なかの歯科クリニック」を開設

当院は、岡山市北区矢坂東町での開院当初から3つのスローガン「待たせない」「痛くしない」「よく説明する」を掲げた歯医者作りをしています。

歯科医師39年。真摯に、真面目に、コツコツと——特にインプラント治療に込めた想い

歯科医師39年。真摯に、真面目に、コツコツと——特にインプラント治療に込めた想い

歯科医師39年。真摯に、真面目に、コツコツと——特にインプラント治療に込めた想いこんにちは。岡山なかの歯科・矯正歯科クリ…

インプラントは埋入するより除去の方が何倍も大変な理由」とは?

インプラントは埋入するより除去の方が何倍も大変な理由」とは?

こんにちは。岡山なかの歯科・矯正歯科クリニック 院長の中野です。近年、インプラント治療は多くの方にとって身近な選択肢とな…

Consultation

Mail Contact

歯や口、歯科治療に関する悩みに
「無料メール相談」にて
お答えします。お気軽にご相談ください。

無料メール相談

LINE Line

LINEからもご相談できますので、
お気軽にご相談ください。

LINE相談
TOP