Skip to Content

中野浩輔
ステキな笑顔

キレイな白い歯は、あなたの笑顔を
よりステキに見せます。理想的な自分の歯で、
もっと自分に自信がつく!
歯医者さんからキレイになりたい
あなたに送る、デンタルブログ!

中野浩輔のステキな笑顔 中野浩輔のステキな笑顔
岡山の歯医者 なかの歯科・矯正歯科クリニック 2025-4-11

62歳の私は腰部脊柱管狭窄症になり整形外科を受診しました

62歳の私は腰部脊柱管狭窄症になり整形外科を受診しました

こんにちは。
岡山なかの歯科・矯正歯科クリニック、院長の中野です。

今回は、少し歯科の話から離れて、私自身の健康に関する
体験についてお話ししたいと思います。

実は先日、腰部脊柱管狭窄症(ようぶせきちゅうかんきょうさくしょう)と
いう診断を受け、地元の整形外科を受診しました。

「歯科の先生が整形外科?」と思われるかもしれませんが、
これもまた、日々患者様に「お口の健康は全身の健康につながる」
とお伝えしている自分自身の身体に起きたこと。

岡山の地域医療に携わる医師として、皆さまにもぜひ知っていただきたいと思い、
このブログに綴ります。

腰部脊柱管狭窄症とは?

腰部脊柱管狭窄症とは、加齢などの影響で腰の骨(腰椎)にある
神経の通り道「脊柱管」が狭くなり、神経が圧迫されて
腰や脚に痛みやしびれを引き起こす病気です。

特に50代以降の高齢者に多い症状で、歩くと足がしびれたり、
長時間立っていられなかったりと、日常生活に支障をきたすこともあります。

私も数か月前から少しの距離を歩くと右足の付け根とお尻に
痛みを感じて、長時間歩けなくなっていました。

私は62歳。日々、歯科医院で立ったり座ったりを繰り返し、
患者様の治療にあたってきましたが、
ある日から腰に違和感を覚えるようになりました。

最初は「年齢のせいかな」と軽く考えていたのですが、
次第に脚のしびれが強くなり、歩くことすら億劫に。

これはただの腰痛、足の痛みでは無いと感じ、
岡山の整形外科を受診しました。

整形外科での診断と治療

レントゲン検査の結果、医師から「腰部脊柱管狭窄症ですね」との診断。
正直、聞き慣れない病名に戸惑いましたが、
医師が丁寧に説明してくれたことで少し安心できました。

治療法にはいくつかありますが、私の場合はまだ初期段階だったため、
まずはリハビリと保存的治療を選択しました。

整形外科のリハビリスタッフの指導のもと、ストレッチや
体幹トレーニングを続けています。

痛みはまだありますが、だいぶ楽になってきました。

歯科医師として伝えたい「全身の健康」の大切さ

今回、自分自身が整形外科を受診する立場になって改めて感じたのは、
体の不調は早期に対応することが大切だということです。

歯科も同じです。歯や歯ぐきの異変を放っておくと、
やがて噛む機能の低下や全身疾患につながることもあります。

また、意外かもしれませんが、かみ合わせや顎の歪みが姿勢に影響し、
腰痛の原因になることもあるのです。

歯科と整形外科は、一見別の分野のように見えて、実は
身体のバランスを支えるという点でつながっているのです。

高齢者の健康と向き合う歯科医院として

岡山なかの歯科・矯正歯科クリニックでは、単なる「虫歯治療」だけでなく、
高齢者の健康維持や予防歯科にも力を入れています。
お口の健康は、「しっかり噛む力」や「栄養の摂取」に直結し、
それが筋力や体のバランスにも影響します。

私のように60代に入って、身体の不調を感じ始める方は多いと思います。
歯科医院として、そうした患者様に寄り添い、「お口から全身の健康を守る」
ことを目指しています。

最後に

腰部脊柱管狭窄症になってみて、私自身が痛みや不自由を感じることで、
患者様の立場をより深く理解できるようになった気がします。
「体が資本」とよく言いますが、まさにその通りですね。

皆さんも、腰の痛みや足のしびれなど、気になる症状があれば、
無理をせず早めに整形外科を受診してください。

そして、定期的に歯科検診を受けることも、全身の健康維持に欠かせません。

岡山で地域に根ざした歯科医院として、これからも皆さまの
健康をサポートできるよう努めてまいります。

以上、今回は少しパーソナルなお話でしたが、少しでも皆さまの
健康管理のヒントになれば幸いです。

岡山なかの歯科・矯正歯科クリニック
院長 中野

岡山なかの歯科・矯正歯科クリニック 院長「中野 浩輔」

岡山の歯医者
「岡山なかの歯科・矯正歯科クリニック」
院長中野 浩輔

  • 昭和62年3月 岡山大学歯学部 卒業
  • 昭和62年4月 岡山大学歯学部第一補綴科 研修医
  • 昭和63年4月 岡山大学歯学部第一補綴科 文部教官助手
  • 平成4年4月 「なかの歯科クリニック」を開設

当院は、岡山市北区矢坂東町での開院当初から3つのスローガン「待たせない」「痛くしない」「よく説明する」を掲げた歯医者作りをしています。

【祝・開院33周年】令和7年4月8日、岡山なかの歯科・矯正歯科クリニックはおかげさまで33周年を迎えました!

【祝・開院33周年】令和7年4月8日、岡山なかの歯科・矯正歯科クリニックはおかげさまで33周年を迎えました!

【祝・開院33周年】令和7年4月8日、岡山なかの歯科・矯正歯科クリニックはおかげさまで33周年を迎えました!こんにちは。…

【お知らせ】RSK山陽放送のテレビ出演日が変更になりました!お口の健康をテレビでもお伝えします!

【お知らせ】RSK山陽放送のテレビ出演日が変更になりました!お口の健康をテレビでもお伝えします!

こんにちは。岡山なかの歯科・矯正歯科クリニック 院長の中野です。今日は皆さまに大切なお知らせがあります。これまで毎月第2…

Consultation

Mail Contact

歯や口、歯科治療に関する悩みに
「無料メール相談」にて
お答えします。お気軽にご相談ください。

無料メール相談

LINE Line

LINEからもご相談できますので、
お気軽にご相談ください。

LINE相談
TOP