3月10日は、砂糖の日です。

では、なぜ砂糖は歯に悪いかご存じですか?

砂糖(ショ糖)は、最も虫歯になりやすい糖です。

砂糖は、ブドウ糖と果糖へと分解され、
お口の中の状態によって虫歯のリスクを高めてしまいます。

砂糖を取らないと、虫歯は原理原則では出来ないのですが
お米を食べても、お米のでんぷんから虫歯が
出来ることをご存じでしょうか?

また砂糖は中毒性があるので
歯科医師として取り過ぎ注意を
お薦めします。