第41回日本口腔インプラント学会全国大会
3連休!名古屋のインプラント学会
2日間と、広島SJCDの土屋先生の
審美歯科のコースで終了!
さすがに一日毎ホテルを移動しての
ジプシー生活は、ちと辛い!!
でも土曜日の診療をお休みして
当院のスタッフにも患者さまにも
ご迷惑をお掛けしているので
必死に頑張る。
必死に頑張る!!!
土曜日の早朝、6時40分の岡山発の新幹線で
名古屋を目指す。
6時前に起きないと絶対遅刻すると心配する小心者の私は
夜中に何回も何回も目が覚める。
朝の8時すぐに名古屋駅に着いた私は
日本口腔インプラント学会に参加するために
名古屋国際会議場へと向かった。
一昨年は大阪で、昨年は札幌で、私はここ数年
このインプラント学会に参加している。
最新のインプラントに関する情報を得る目的もあるが
一番の目的は、このインプラント学会の認定医の資格を
取得すること!
そのためには参加回数のポイントも実績として
カウントされるからだ。
私は自分で自分の性格を分析すると
私の性格の一番優れている点で、なお且つ
歯科医師として役になっている点は
「まじめなこと」
自分自身で一番嫌な性格も
「まじめ過ぎること!」であろう。
まじめって!面白みに欠けることだとも思う。
数日前に届いた学会の抄録を、私は隅から隅まで何度も読み返して
2日間、朝から夜まで隙のないスケジュ-ルをセットする。
今回のインプラント学会
私の中で最も聞きたかった3点の話題は
①UCLAの小川先生の光機能化技術の話題
②CGFを使った再生医療
③サイナスアプロ-チのサイナスに入れる補填剤
会場では岡山大学歯学部同窓会の友人を始め
多くの知り合いの先生と会って有意義な情報交換をする。
しかし、上記の3点とも、勉強すれば勉強するほど、
私の脳内は混乱するばかり!
聞く先生によって、見解が全く異なるからだ。
サイナスに入れる材料にしても、
血液だけ!
バイオスがスタンダード!!
PRFやCGFいいよ!!!
水酸化カルシウム?
誰の話を信じるかで180度方向性が異なる。
深夜、名古屋の有名な居酒屋「山ちゃん」で
手羽先を胃袋に押し込みながら、その日の話を
整理するのだが、唯一気が付いた点は
勉強することは本当に楽しいこと!
学会に参加することも楽しいこと!!
来年は多くのスタッフと共にインプラント学会に参加したい!
そして、来年こそ認定医の資格を取得したい。