歯医者とケーキ屋さんの共通点
忘年会や、来年3月の謝恩会の
案内が続々と届く。
ある歯科衛生士学校の謝恩会は3月○○日!
ここ数年間、卒業生に元気を出してもらおうと
岡大バカ3人組で歌と踊りを披露している。
今年の出し物は?
「今年は、少女時代か、キャラを
歌って踊ろうと思う!」
私の言葉に、「『キャラ』じゃなくて、それは『カラ』」
との妻のダメだし!!
知ったかぶりは、やはり良くない!!
でも頑張る!!!
火曜日のお昼休み、往診に出ることがある。
午前中の診療が終わり、機材を車に詰め込んで
お昼休みに在宅で寝たきりの方を訪問する。
今はそれほど寒くない季節なので、半袖の
ユニフォームそのままで患者さまの自宅に赴く。
私は普段は、ほとんど車に乗らない。
平日の昼間に車に乗ることは、歯科の訪問診療に
行く時くらいだ。
平日の昼間、車を走らせると面白い光景を
見かけることが多い。
「こんな場所に自然食レストランが
オープンしている!」
家族で、また来よう?
「ここのガソリンスタンド、患者さんのAさんの
経営だったが、遂に畳んでしまった。」
経営が厳しいのか?
「当院のメインバンクの○○信用金庫!
新築オープンしたので、旧支店の建物が
取り壊されている!」
新店舗に、こんど遊びに行こう!!
私が、訪問診療で一番うれしく思うのが
岡山を代表するお菓子のお店「白十字」一宮店に、
いつもお客さんがいて、お菓子を買っていることだ。
(一宮のナンバー1のケーキ店は「うるうる」さんと
思っているが、残念ながら火曜日は定休日である!)
ちなみに、「うるうる」のロールケーキは絶品である。
歯科医師として、虫歯予防の観点からケーキ屋さんの
繁盛を推奨するのは、どうかとは思われる。
しかし、一宮の白十字のお店でレジに並んでいる人の
姿を見る時、私はいつも今は岡山が、そして日本が
幸せであることを心から実感する。
「幸せなんだなー!!」
幸せになるには、余裕の二文字は必須で
私が以前訪問したカンボジアには、幸せな
ケーキ屋さんは、首都のプノンペンにさえ
存在しなかった。
日ごろ、忙しさにかまけて、自分の幸せ度を
忘れてしまっているあなた!(いや私か?)
他人と比較して、自分は劣っている。
あの人の方が幸せだと不幸に浸っているあなた!
(いや、これも私か??」
命に別条のない虫歯や歯周病の治療を行う歯科医院に
これだけ多くの患者さまが来院されるのは、
日本の今現在の幸せを端的に現わしていると私は思う。
来年もケーキ屋さんと歯医者が繁盛する
幸せな日本でありたい!!!