2月1日のNHK「所さん事件ですよ!」に私が出演したことでの賛否両論
2月1日のNHK「所さん事件ですよ!」に私が出演した
反響が今回は賛否両論、良い反響と悪い反響があった。
良い反響とは、患者さんや友人の歯科医師の先生から
「見たよ!」「家族全員で見ましたよ!」と
好意的に言ってもらえたこと
悪い反響とは、「日本の歯科の悪い一面だけをNHKで放送するな!」とか
「あんな内容の番組に出演するなんて本当に勇気あるな!」と言う反響
ある意味で、私だからこそ、どんな歯科の内容にでも対処して
どんな歯科の質問にも、きちんと間違いなく答えたと自負している。
何より天下のNHKさんが2回も歯科の特集を組んで貰ったことに
私は心から感謝したいと強く言いたい。
私がコメントで言いたかったこと!!
◆むし歯の減少の理由について
私はある幼稚園の学校歯科医を30年間続けています。
30年前は子供の50%に虫歯がありました。
今年はクラスに1人虫歯があるかどうかまで減少、
いや子供の虫歯は激減してます。
その理由は、保護者の方の意識が虫歯要望に変わっていること。
また歯磨き粉や歯科医院でのフッ素等の虫歯予防が
進んだことだと思っています。
これは国民の方にとっては大変素晴らしいことです。
虫歯が減ったから、食いぶちが減ったとは
日本人の歯科医師として絶対言ってはいけないことと
思っています。
◆日本の歯科医院が保険診療だけでは厳しい状況について
歯科医院の人手不足、歯科医師や歯科衛生士の採用が困難なこと
人件費の高騰、円安による材料代や歯科金属代の高騰、
虫歯の減少により、歯科医院経営は困難、特に都市部においては
保険診療だけで適切な利益を出すことは困難と私は感じています。
当院ではインプラント治療やマウスピース矯正等の自費治療を
希望される方が多いので、今はまだ利益を出すことが出来ていますが、
年々歯科医院経営に厳しさを感じています。
◆ヒアルロン酸治療関連について
今でも歯科と医科の境界がどこかは色々な面で論争は続いていると思います。
大切なことは法的にどうか?私達歯科医師がその領域まで
手を出してよいかいうことだと思っています。
ヒアルロン酸治療を行っている歯科医院は極々一部です。
当院ではボトックス治療は行っていますが
ヒアルロン酸治療は行っていません。
再放送は今週木曜日の午後11時から!!

オールオンフォー ザイゴマインプラントセミナー その4? 岡山の歯医者
メルボルン、最初の夜 ホテルでパソコンで作業しているとすごいサイレンが鳴った。私はイヤホンでWEBセミナーを聴いていたの…

オールオンフォー ザイゴマインプラントの編集で岡山の歯医者がメルボルンへ!
2歳の孫が当院で歯医者デビュー!全く泣かないで過ごせたのは嬉しいし歯医者になって良かったと心から思う。歯医者の仕事は悪く…