Skip to Content

中野浩輔
ステキな笑顔

キレイな白い歯は、あなたの笑顔を
よりステキに見せます。理想的な自分の歯で、
もっと自分に自信がつく!
歯医者さんからキレイになりたい
あなたに送る、デンタルブログ!

当院のインプラント治療 2025-8-18

ITI スタディクラブ岡山 第1回ミーティング

ITI スタディクラブ岡山 第1回ミーティング

8月16日と17日に岡山市で開催された
ITI スタディクラブ岡山 第1回ミーティングに参加して来ました。

ITIスタディクラブとはストローマンと言うインプラントを
使用している歯科医師の全国的な組織で
その組織が岡山に初めて出来たと言うことで
私はイソイソと参加して来ました。

 

日曜日の講演は岩田先生と丹野先生の話
岩田先生は重度の歯周病患者に対するインプラント治療を話され
丹野先生は矯正治療とインプラント治療の併用について
分かりやすく話された。

 

岡山でこう言った有意義な会が数回開催されると聞いて
私はITIメンバーシップに入会しようと思い
配られた入会案内のパンフレットに目を落とす。

 

歯科医師の年会費は44100円と日本の学会やスタディクラブに
しては少しお高い。

しかし海外の学会やスタディクラブの年会費と比較すると
高くなく妥当な金額であり、日本の他の学会が安すぎるのだ。

 

日本のITIのチェアーマンのK先生から会費に関する
説明もあった。

「歯科医師の会費は44100円です、大学院生は15750円です。
大学に残っている若い先生達は、歯科医師ですが
特別に学生料金で大丈夫です!」

 

学生料金のカテゴリーがあるのか?

62歳の私は歯科医師であるが放送大学の1年生と言う
立派な学生の立場があり、学生証も持っている。

カラオケやホテルの宿泊等でも
しっかりと学生料金で問題ない。

 

 

 

ITIメンバーシップの立場は歯科医師なのか?
学生なのか?

それは怖くて聞けない!!

 

 

 

岡山の歯医者
「岡山なかの歯科・矯正歯科クリニック」
院長中野 浩輔

  • 昭和62年3月 岡山大学歯学部 卒業
  • 昭和62年4月 岡山大学歯学部第一補綴科 研修医
  • 昭和63年4月 岡山大学歯学部第一補綴科 文部教官助手
  • 平成4年4月 「なかの歯科クリニック」を開設
JSOI 口腔インプラント認証医 JMM インプラント臨床マイスター 朝日医療大学校講師 臨床研修指導医

当院は、岡山市北区矢坂東町での開院当初から3つのスローガン「待たせない」「痛くしない」「よく説明する」を掲げた歯医者作りをしています。

タイ バンコク 定点観測

タイ バンコク 定点観測私は勝手に師匠とお慕いしているSYワークスの佐藤先生の行動を見習って毎年同じ時期に毎年同じ都市を…

Consultation

Contact

歯や口、歯科治療に関する悩みに
「無料メール相談」にて
お答えします。お気軽にご相談ください。

無料メール相談

Line

LINEからもご相談できますので、
お気軽にご相談ください。

LINE相談
モバイルバージョンを終了
TOP
Web予約
電話予約