Skip to Content

中野浩輔
ステキな笑顔

キレイな白い歯は、あなたの笑顔を
よりステキに見せます。理想的な自分の歯で、
もっと自分に自信がつく!
歯医者さんからキレイになりたい
あなたに送る、デンタルブログ!

歯科医師が教えるここだけの歯の話 2025-7-27

注意喚起】セルフホワイトニングのトラブルが急増中!岡山の歯科医が警鐘を鳴らします

【注意喚起】セルフホワイトニングのトラブルが急増中!岡山の歯科医が警鐘を鳴らします

こんにちは。
岡山なかの歯科・矯正歯科クリニック 院長の中野浩輔です。

今回は、最近ご相談が増えている「セルフホワイトニングでのトラブル」について、歯科医師として注意喚起を兼ねてお話しさせていただきます。

「無料のホワイトニング体験」とうたっているにも関わらず、実際には高額な回数券の購入を勧められたり、追加料金を請求されたりするケースが後を絶ちません。

そして最も重要なのは、本来ホワイトニングは“医療行為”に該当するという点です。
それでは詳しく解説していきます。


▶ セルフホワイトニングとは?

セルフホワイトニングとは、エステサロンや美容サロンなどで提供されるホワイトニングサービスの一種で、スタッフが施術を行わず、利用者が自ら機械や薬剤を使って行うスタイルです。

一般的には、

  • 過酸化水素を含まない薬剤

  • 光照射による汚れの分解

  • 1回あたり2,000〜5,000円程度の価格設定

といった内容で提供されています。

しかし、「歯が白くなる」と明言していたり、医薬品レベルの薬剤を使用している場合は違法性をはらむことがあります。


▶ セルフホワイトニングで実際にあったトラブル

当院の患者さんから実際に寄せられた声をご紹介します。

「チラシで“初回無料”と書いてあったから行ったのに、実際は“薬剤は別料金”と言われ、結果的に1万円近く払うことになりました…。」

「無料体験に行っただけのつもりが、“今なら割引できます”としつこく営業され、10回分の回数券を買ってしまった…。」

「光を当ててから歯がしみるようになった。でも相談する場所がない。」

こうしたトラブルは、岡山でもじわじわと増えています。
ホワイトニングに興味のある方は特にご注意ください。


▶ なぜセルフホワイトニングで問題が起きるのか?

① 医療資格を持たない人が運営している

ホワイトニングは基本的に、医療機関で行うべき医療行為です。
にもかかわらず、セルフホワイトニングはエステサロンや一般企業が運営しているケースが多く、万が一の際の責任の所在が不明瞭です。

② 使用薬剤の効果が不明 or 効果が薄い

医療機関では過酸化水素などの効果的なホワイトニング薬剤を使用できますが、セルフホワイトニングでは法律上、効果の強い薬剤を使えません。

そのため「白くなった気がする」だけで、本当に歯が白くなるかどうかは不透明です。

③ 回数券商法や強引なセールス

無料体験と見せかけて来院を促し、カウンセリング中に高額なコース契約や回数券の購入を勧められるのもよくあるパターンです。


▶ 歯科医院でのホワイトニングのメリット

岡山の歯医者として、当院では医療機関で行うホワイトニング(オフィスホワイトニング/ホームホワイトニング)をおすすめしています。

その理由は以下の通りです。

● 専門的な診断と安全性の確保

  • むし歯・知覚過敏の有無を事前にチェック

  • 歯ぐきや粘膜を保護した上で薬剤を使用

  • トラブルが起きた場合も医師が対応可能

● 高濃度の薬剤を使用できる

  • 歯科医院では過酸化水素や過酸化尿素など、効果の高い成分を使えます

  • 効果の実感が早く、持続期間も長い

● 説明責任とアフターケア

  • 治療前後の色の変化を記録しながら進行

  • アフターケアの方法やメンテナンスのアドバイスもあり


▶ セルフホワイトニングを検討中の方へ

「気軽に」「安く」「今すぐ白くなりたい」
…その気持ちはよく分かります。

しかし、口の中は一生ものです。
たった一度の判断で後悔しないよう、信頼できる歯科医院でカウンセリングを受けることが最善です。

岡山なかの歯科・矯正歯科クリニックでは、ホワイトニングの無料相談も随時受け付けております。
不安や疑問があれば、どうぞお気軽にご相談ください。


▶ まとめ|ホワイトニングは歯科医院で安全・安心に

✅ セルフホワイトニングはトラブルが急増中

✅ 無資格者の施術・不透明な料金体系に注意

✅ 歯科医院なら安全・効果・アフターケアすべて揃う


📍岡山でホワイトニングをお考えなら

岡山なかの歯科・矯正歯科クリニックへぜひご相談ください。

  • 📞 ご予約・お問い合わせ:086-256-4618

  • 📍 岡山市北区にてアクセスも便利

  • 🦷 インビザラインやインプラントにも対応

岡山の歯医者
「岡山なかの歯科・矯正歯科クリニック」
院長中野 浩輔

  • 昭和62年3月 岡山大学歯学部 卒業
  • 昭和62年4月 岡山大学歯学部第一補綴科 研修医
  • 昭和63年4月 岡山大学歯学部第一補綴科 文部教官助手
  • 平成4年4月 「なかの歯科クリニック」を開設
JSOI 口腔インプラント認証医 JMM インプラント臨床マイスター 朝日医療大学校講師 臨床研修指導医

当院は、岡山市北区矢坂東町での開院当初から3つのスローガン「待たせない」「痛くしない」「よく説明する」を掲げた歯医者作りをしています。

【インプラント1本60万円?80万円?】その価格、本当に適正ですか?|岡山の歯医者が解説するインプラント費用の真実

【インプラント1本60万円?80万円?】その価格、本当に適正ですか?|岡山の歯医者が解説するインプラント費用の真実こんに…

【最新設備導入】なかの歯科のオールオンフォーがいよいよ“フルデジタル化”へ|岡山で最先端のインプラント治療を

【最新設備導入】なかの歯科のオールオンフォーがいよいよ“フルデジタル化”へ|岡山で最先端のインプラント治療をこんにちは。…

Consultation

Contact

歯や口、歯科治療に関する悩みに
「無料メール相談」にて
お答えします。お気軽にご相談ください。

無料メール相談

Line

LINEからもご相談できますので、
お気軽にご相談ください。

LINE相談
モバイルバージョンを終了
TOP
Web予約
電話予約