オールオンフォー、ザイゴマインプラント研修 その2 岡山の歯医者が
足を運ぶことにした。
錦織選手や ジョコビッチ選手が敗退したのは残念であったが、 私は少しでも
全豪オープンテニスの雰囲気を会場で感じたいと思った、
会場に行くと入場口にはすごい列が並んでいる。係員の方に
チケットを買う場所はあるかと聞くと、向こうの方と教えてもらって、
私はそのチケットを買う列に並んで入場券を日本円で8000円支払って中に入った。
本当はメインの会場で男子シングルスの決勝戦を生で見たかったのだが
事前に日本で調べたところ 安くても10万円 近いチケットに
ちょっと恐れをなして私は入場券のみを買った。
中に入るとたくさんの方がパブリックビューイングでテニス観戦を楽しんでいた。
大きな芝生の上でくつろいでいて、楽しんでいて、お酒を飲んでいて
その素晴らしい雰囲気に私は8000円を払ってこの会場に入ったことを大正解と思った。
スーツ姿の男性も多く、その会場の雰囲気はとても暖かかった。
後で聞いたのだが今回のアレックス先生のセミナーに参加した日本人歯科医師の先生で
もう一人全豪オープンの会場に足を運んだ先生でいた。
その先生はすごいテニスが好きな先生でメイン会場に入ったのですかと聞くと、
さすがに値段が高いので入場券だけを買って
パブリックビューイング見ていたと話をされた。
その先生にお話を伺うと「入るだけだったら1900円ぐらいで入れますから」と言われる。
「ちょっと待ってください、私は8000円払いましたけど!」その違いは何か?
少しだけ後悔することになった。
オールオンフォー、ザイゴマの研修でメルボルンへ 岡山の歯医者が その1
朝の9時に岡山空港に到着、飛行機が15分遅れて私も診療に15分遅刻、メルボルンからシドニーシドニーから羽田、羽田から岡山…
オールオンフォー ザイゴマインプラント研修 その3 岡山の歯医者が
翌日1日だけ フリーの日があった。メルボルンで一人ぼっちの私は メルボルン郊外のワイナリーに訪れることにした。ヤラバレー…