Skip to Content

中野浩輔
ステキな笑顔

キレイな白い歯は、あなたの笑顔を
よりステキに見せます。理想的な自分の歯で、
もっと自分に自信がつく!
歯医者さんからキレイになりたい
あなたに送る、デンタルブログ!

岡山の歯医者 なかの歯科・矯正歯科クリニック 2025-2-10

販の歯磨き粉と歯科専売品の違いとは?岡山で最適な歯磨き粉を選ぶポイント

市販の歯磨き粉と歯科専売品の違いとは?岡山で最適な歯磨き粉を選ぶポイント

こんにちは、岡山なかの歯科・矯正歯科クリニック院長の中野浩輔です。
歯磨き粉には「市販の歯磨き粉」と「歯科専売品」がありますが、どちらを選べばいいのか迷う方も多いのではないでしょうか?今回は、それぞれの違いやメリットについて解説します。


市販の歯磨き粉と歯科専売品の違い

項目市販の歯磨き粉歯科専売品
販売場所ドラッグストア、スーパー歯科医院、歯科専売ショップ
フッ素濃度最大1,450ppm(日本の市販品上限)1,450ppm以上(高濃度フッ素も可能)
研磨剤多めで歯の表面を削る場合あり低研磨で歯にやさしい
成分の濃度・配合一般向けに作られている専門的な成分が高濃度で配合
価格比較的安価(200円〜1,000円程度)高め(1,000円〜3,000円以上)
目的別の種類虫歯予防・ホワイトニングなど幅広い歯周病・知覚過敏・インプラント用など特化型

市販の歯磨き粉のメリット・デメリット

メリット

手軽に購入できる(岡山市内のドラッグストアやスーパーで購入可能)
価格が安い(継続的に使いやすい)
種類が豊富(フレーバーや機能性など選択肢が多い)

デメリット

研磨剤が多く、歯に負担がかかることがある
成分の配合が低めで、歯科専売品より効果が薄い場合がある
高濃度フッ素や特定の疾患向け成分が少ない


歯科専売品のメリット・デメリット

メリット

歯科医師の指導のもと、最適なものを選べる
フッ素濃度が高く、虫歯予防に優れている
低研磨で歯にやさしい(エナメル質を守る)
歯周病・知覚過敏・インプラントなど特定の症状に特化したものが多い

デメリット

価格が高め(市販品よりも高価)
購入できる場所が限られる(岡山市の歯科医院や一部オンラインショップのみ)


岡山で歯科専売品の歯磨き粉を購入するには?

岡山市で歯科専売品の歯磨き粉を購入する場合、歯科医院でのカウンセリングを受けるのがおすすめです。当院では、患者様の口腔状態に合わせた最適な歯磨き粉をご提案しています。

例えば、

  • 虫歯予防➡ 高濃度フッ素配合の歯磨き粉
  • 歯周病対策➡ 抗炎症成分が含まれたもの
  • 知覚過敏➡ カリウムイオン配合で歯の刺激を抑えるもの
  • ホワイトニング➡ 低研磨で歯の汚れを落とすもの

岡山市で歯の健康を守るために最適な歯磨き粉を選びたい方は、ぜひなかの歯科・矯正歯科クリニックにご相談ください!

 
4o

岡山の歯医者
「岡山なかの歯科・矯正歯科クリニック」
院長中野 浩輔

  • 昭和62年3月 岡山大学歯学部 卒業
  • 昭和62年4月 岡山大学歯学部第一補綴科 研修医
  • 昭和63年4月 岡山大学歯学部第一補綴科 文部教官助手
  • 平成4年4月 「なかの歯科クリニック」を開設

当院は、岡山市北区矢坂東町での開院当初から3つのスローガン「待たせない」「痛くしない」「よく説明する」を掲げた歯医者作りをしています。

岡山でインプラント治療を受けるなら「なかの歯科・矯正歯科クリニック」へ!最先端の技術で安心の治療を提供

岡山でインプラント治療を受けるなら「なかの歯科・矯正歯科クリニック」へ!最先端の技術で安心の治療を提供こんにちは、岡山な…

岡山大学歯学部同窓会の解剖学実習に参加しました|歯科医療の基礎を再確認する貴重な経験

岡山大学歯学部同窓会の解剖学実習に参加しました|歯科医療の基礎を再確認する貴重な経験こんにちは、岡山なかの歯科・矯正歯科…

Consultation

Contact

歯や口、歯科治療に関する悩みに
「無料メール相談」にて
お答えします。お気軽にご相談ください。

無料メール相談

Line

LINEからもご相談できますので、
お気軽にご相談ください。

LINE相談
モバイルバージョンを終了
TOP