歯科衛生士特別奨学金制度の詳細
Details of the Dental Hygienist Fellowship
Details of
the Dental Hygienist Fellowship
岡山なかの歯科・矯正歯科クリニック
歯科衛生士特別奨学金制度
岡山なかの歯科・
矯正歯科クリニックの
歯科衛生士
特別奨学金制度
歯科衛生士を目指す学生の皆さんを支援するために、当クリニックが設ける「歯科衛生士特別奨学金」をご案内いたします。私たちの歯科医院の理念に共鳴し、ともに成長していただける歯科衛生士学校の学生さんの
歯科衛生士を目指す学生の皆さんを支援するために、当クリニックが設ける「歯科衛生士特別奨学金」をご案内いたします。私たちの歯科医院の理念に共鳴し、ともに成長していただける歯科衛生士学校の学生さんの学費をサポートする制度です。
学費をサポートする制度です。
岡山なかの歯科・矯正歯科クリニック
歯科衛生士特別
奨学金制度について
歯科衛生士になりたい皆さんの経済的負担を減らし、安心して学業に集中するための制度についてご説明します。分かりやすくまとめていますので、ぜひチェックしてみてください。
対象となる方
当院が提携する岡山市内の衛生士学校2校に通う学生を制度の対象としております。
学費の詳細については、各学校のサイトをご覧ください。
奨学金の支給と返済について
奨学金は在学期間中に支給され、毎月3万円を半年ごとに指定の口座へ振り込まれます。国家試験に合格後、歯科衛生士として奨学金の貸与期間に応じた常勤勤務を行うことで、貸与した金額は全額免除されます。
年に2回、4月と11月にまとめて支給いたします。
奨学金を受ける方が指定した金融機関口座へ振込いたします。
通学する衛生士学校の所定就業期間が支給期間となるため、最長で3年間となります。
貸与期間に応じて、勤務期間も変化します。
3年間貸与3年間の勤務で免除
2年間貸与2年間の勤務で免除
1年間貸与1年間の勤務で免除
他院に勤務勤務を始めてから後に奨学金の返金が開始
奨学金申請の流れ
奨学金申請に際し、履歴書をご用意ください。
奨学金申請書(当院指定の様式)
履歴書(写真付きのもの)
申請書は誤りのないよう、正確にご記入ください。
準備が整いましたら、郵送または当院へ直接ご持参ください。
特別な事情がない限り、奨学金支給開始の30日前までの申し込みをお願いいたします。
書類選考を通過された方には、面接選考のご案内をいたします。
奨学金受給希望者と、保護者様と面接を行います。日程や詳細については個別にご連絡いたします。
アルバイトとして6回勤務していただきます。
実際に当院で働いていただき、勤務先として自分に合っているか確認していただきます。
選考の結果は、アルバイト最終日から1週間以内に郵送で通知いたします。
採用通知を受け取った方は、入金などの手続きについてご案内いたします。
実地審査のアルバイトについて
審査とはいえアルバイトですので、しっかり給与をお支払いします。また、アルバイトの給与を奨学金の返済に充てる措置は行っていません。労働に対する対価は通常通り、振込で支給されます。
勤務日程や時間に関しては、面接時または面接後に応募者のご希望や状況をお聞きし、相談のうえ決定していきます。
よくある質問
医院独自の奨学金制度「岡山なかの歯科・矯正歯科クリニック歯科衛生士特別奨学金」について、もっとよく知りたいと思う方もいらっしゃると思います。
ここでは、当クリニックの奨学金制度に関するよくある質問と、その答えをまとめています。その他の疑問や不明点については、公式LINEなどを通じてお気軽にお問い合わせください。
奨学金は、学校卒業後に歯科衛生士として当院に勤務していただければ、勤務期間に応じて返済が免除されます。当院にて1年を超えて勤務した者に対し、1年ごとに奨学金総額から一定額の返済を免除します(欠勤等のある月は除外)。
また、当院に就職する義務はありません。別の医院に勤務される方は、勤務が始まってから返済をお願いいたします。
衛生士資格習得後における当院での勤務を想定し、アルバイトを通じて職場での行動や勤務態度、技術・知識の習得への意欲を評価することが主な目的です。奨学金受給者と当クリニックとのミスマッチがないよう審査を行うことで、卒業後に安心して勤務していただけるよう配慮しています。
当院では、そのようなことは一切ありません。岡山なかの歯科・矯正歯科クリニックでは、入職時の初任給だけでなく、昇給・賞与等の待遇条件はすべて同じです。ご安心ください。
留年した場合、奨学金の支給は一時停止となります。翌年に無事進級されたなら、奨学金の支給を再開いたします。
奨学金制度を利用するメリットは、大きく分けて2つあります。
従って、将来は当院で働きたいと考えてくださる方には、大変利用価値の高い制度と言えます。
詳細な説明が必要な方は、遠慮なくご連絡ください。あなたの歯科衛生士になる夢を、私たちが支えます。
退職する場合、以下の計算式に基づいて求められた金額を、退職日の翌月末日までに一括返済していただきます。
| 3年間貸与 | 貸与金額 × (72月 − 勤務月数)÷ 72月 |
| 2年間貸与 | 貸与金額 × (48月 − 勤務月数)÷ 48月 |
| 1年間貸与 | 貸与金額 × (36月 − 勤務月数)÷ 36月 |
具体的な条件はありませんが、20歳以上の独立した生計を営む者であれば問題ありません。多くの場合で、保護者でもある父親または母親が連帯保証人になります。
連帯保証人は、奨学生と同等の返済責任を負います。したがって、奨学生の返済能力に関わらず、返済状況によっては連帯保証人に返済を求める場合があります。
はい。資格取得後、岡山なかの歯科・矯正歯科クリニックに常勤勤務することで、奨学金の返済が不要になります。ただし、他院に就職した場合は返還しなければならなくなります。
インターナショナル岡山歯科衛生専門学校、または朝日医療学園 歯科衛生士学科に入学予定・通学中の方は誰でもお申し込みいただけます。
はい。当院では、衛生士学校に通っている方に向けたアルバイトをご案内しています。学生生活を考慮した働き方ができるから、勉強にもしっかり集中できます。
留年した場合、奨学金の支給は一時停止となります。翌年に無事進級されたなら、奨学金の支給を再開いたします。
奨学金制度を利用するメリットは、大きく分けて2つあります。
従って、将来は当院で働きたいと考えてくださる方には、大変利用価値の高い制度と言えます。
詳細な説明が必要な方は、遠慮なくご連絡ください。あなたの歯科衛生士になる夢を、私たちが支えます。
退職する場合、以下の計算式に基づいて求められた金額を、退職日の翌月末日までに一括返済していただきます。
| 3年間貸与 | 貸与金額 × (72月 − 勤務月数) ÷ 72月 |
| 2年間貸与 | 貸与金額 × (48月 − 勤務月数) ÷ 48月 |
| 1年間貸与 | 貸与金額 × (36月 − 勤務月数) ÷ 36月 |
具体的な条件はありませんが、20歳以上の独立した生計を営む者であれば問題ありません。多くの場合で、保護者でもある父親または母親が連帯保証人になります。
連帯保証人は、奨学生と同等の返済責任を負います。したがって、奨学生の返済能力に関わらず、返済状況によっては連帯保証人に返済を求める場合があります。
医院見学・お問い合わせ
奨学金制度を利用する前に、当院の府に気を知るための医院見学を実施しています。LINEやメールでお問い合わせを受け付けております。ご自身が連絡しやすい方法でご連絡ください。

